190件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

橿原市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第1号) 本文

また、第6条において、任期前任者の残任期間と新年度からの任期となります。  また、本件につきましては、原山大亮君から辞任届が提出されておりますことを申し添えておきます。  お諮りいたします。選出の方法につきましては、議長より指名することにいたしたいと思いますが、これにご異議ございませんか。              

広陵町議会 2021-09-24 令和 3年第3回定例会(第5号 9月24日)

当時の議員は私や山田議員はまだ議員でありませんで、前任議員でございますけれども、設置について反対をしております。管理は誰が責任をもってこの施設を運用するのかはっきりしないということがその原因で論拠でございました。それで名前を変えるときに、9年後に大幅な料金値上げをして、それを決めて実行していたと。

広陵町議会 2021-09-13 令和 3年第3回定例会(第3号 9月13日)

本当に企画部から、今、総務部担当者が移り、前任担当者、県に出向し、そういう研修も受けていただいて、非常に私も共々にという思いで期待しておりましたが、人事異動があり、また後任の方はきちんと決められているということはお聞きしておりますが、その中で、男女共同参画のこの事業について、どういうふうに進めていただいているのかというのがちょっと見えないというのが現実であります。

広陵町議会 2021-09-07 令和 3年第3回定例会(第1号 9月 7日)

次に、変更の内容でございますが、第6条関係で、組合議員任期について、1年(欠員が生じたことにより新たに選出された議員は、前任者の残任期間)から、関係市町村議会議員任期に変更するものでございます。  施行の期日としまして、この規約は、奈良県知事の許可のあった日から施行するものでございます。  以上、慎重なる御審議をいただき、原案御可決賜りますようお願い申し上げ、御説明とさせていただきます。

御所市議会 2021-06-16 06月16日-08号

この基本方針にのっとり、私は、前任秋元教育長と同様に、地域を愛し、ふるさと御所市を誇りに思う子供を育んでまいりたいというふうに考えております。その中で、健やかで心豊かな子供育成はもちろんのことですが、特に子供の確かな学力の育成が重要と考えます。 昨年度には、GIGAスクール構想前倒し実施により、市内全ての児童・生徒にパソコンが行き渡りました。

広陵町議会 2020-12-15 令和 2年第4回定例会(第3号12月15日)

しっかりした担当課長職員さんもおいでになるわけだから、データを集めて、それでしかるべき、たしか入力ソフトがあると、前任者の池端さんの時代には言っておられましたね。いきなり飛んでごめんなさいね。そこへぴっぽこぱっぽこ数字をほうり込んでいくと。そうすると5,889円になりますと、計算が出てきますよと、中身はよく分からんと彼は言ってました。

生駒市議会 2020-12-10 令和2年第10回定例会 厚生消防委員会 本文 開催日:2020年12月10日

290 ◯成田智樹議員 計画立てるに当たっては、やはり生駒市独自の当然計画として、何がアピールポイントPRポイントなんだということをちょっときちんと教えていただければ、私たちも仕事がしやすいかなと思っておりますし、これはこの紙を見ていますと、5番の持続可能な介護保険制度推進の一番上に、基幹型地域包括支援センター設置と言って、前に前任の次長も一生懸命取り組んでおられたことについて

橿原市議会 2020-09-01 令和2年9月定例会(第3号) 本文

これは地元の皆さん方によって花を植えていただいて、もともと基本構想である花園の整備計画というのがされておる中で花を植えていこう、それで市民の皆さん方にもPRしていこう、そういうきっかけをつくっていただいたのが、市長もご存じのように、秘書の時代から、県議会議員時代から、今の代議士前任者の代議士藤原京を何とか盛り上げていこうということで、市、県、文化庁、国交省という連絡協議会を前の代議士の発想の下

御所市議会 2020-07-01 07月01日-08号

◆4番(山田秀士) 担当の方がもしまた替わられたりしても、またそのときに前任者に聞いたりとかいうような作業が必要になってこようと思いますので、こういったものがあれば、そういった業務上のこともスムーズにいくかなと思い、発言をさせていただきました。 

大和高田市議会 2020-03-01 令和2年3月定例会(第3号) 本文

平成25年度から始まり、昨年まで続く長きにわたるこれらの問題の多くは、皆様もご承知のとおりに、市長におかれましては前任時、副市長におかれましては在職時、教育長におかれましては前任前々任時の問題となります。  質問を始めるに当たり、これらの問題の当事者、被害者を含めて多くおられます。それをどう配慮すべきか。

広陵町議会 2020-02-28 令和 2年第1回定例会(第1号 2月28日)

安田氏の前任者であります土井隆雄氏は、これまで人権擁護委員として2期6年間、誠心誠意務めていただきました。このたび退任の申し出を受け、後任として安田氏にお願いいたすものでございます。  安田修三氏は、昭和30年11月15日のお生まれで、現在、萱野にお住まいでございます。昭和53年に法政大学を御卒業され、小中学校教諭として勤務され、平成28年3月、田原本中学校校長として4年間勤務され退職されました。

香芝市議会 2019-12-13 12月13日-03号

結果として、初めての所属で管理職や主幹となる職員もおり、不安を感じる職員もいるかと思いますけれども、課員や前任職員からの引き継ぎ、フォローなど、もちろん本人の努力もありまして、定年まで勤務していただけるよう、今後におきましてもそのような役職、ポストになるまでの人材育成としてのOJTや研修等を充実させ、能力向上を図ってまいりたいというふうには考えてございます。 ○議長福岡憲宏) 中村議員

橿原市議会 2019-12-11 令和元年予算特別委員会(令和元年度補正予算) 本文 開催日: 2019-12-11

11月12日に前任者森下市長後任者亀田市長、それから総務部長がサインをした書類。  公約公約と言っておるけど、違うでしょう。公約の部分は上乗せであるけれども、魅力創造部スポーツ推進課が出している事務事業事業報告書ですよ。将来企画すべき事項として、読み上げます。「細目、国体開催について。橿原運動公園県立橿原公苑交換等処理の順序及び方法

広陵町議会 2019-12-05 令和元年第4回定例会(第1号12月 5日)

組合議員任期は1年とし、前条第6条の第2項及び第3項の規定により選出された議員任期は、前任者の残任期間といたします。  次に、第8条の議長及び副議長についてでございます。第1項で組合議会は、組合議員のうち関係町の議会議長の職にある者の中から議長及び副議長を各1人を選挙することになっております。

香芝市議会 2019-09-02 09月02日-01号

前任者から引き継ぎでそういう人選になったということは、私自身、かなり人選に対して疑問を感じますし、またそういうことがあってはならないというような思いもしております。この件について、市当局はどのような経緯で委員さんを選ばれたのか、詳しく説明をしていただく必要があるんかなと私は思っておりますので、よろしくお願いいたします。 ○議長福岡憲宏) 鎌田市長。 ◎副市長鎌田裕康) 失礼いたします。

大和高田市議会 2019-09-01 令和元年9月定例会(第2号) 本文

なお、同法第5条第1項の規定により、その任期前任者の残任期間とされます。  梶木義敏氏は、昭和60年より教諭として奈良県立高取高等学校に赴任され、その後、県立高等学校県教育委員会事務局等に勤務され、平成28年4月から平成30年3月までの2か年にわたり、本市教育委員会事務局に派遣され、学校教育課長を務められました。